< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

【Sweets】 La Tour Cafe のマカロン

2014-05-29

Aloha mai
ハワイのスイーツは移民文化につながるものが多く
プランテーションの労働力となったポルトガル移民の
Malasadaや、フィリピン系のスパニュッシュロールなど
美味しいものがあるのですが、フレンチテイストは少ないのです

そんななか美味しく食べれるのが、こちらの
LA TOUR CAFEのマカロン
maron (1).JPG
このお店のオーナーはベトナムサンドイッチでも有名な
チェーン展開のお店 BA LE  Sandwich & Vetenamese Food のお子様
(エッフェル塔のマークの入ったBA LEの看板を見ればお分かりと思いますが
ワードエリアやダウンタウンや20店舗以展開していますよ)
その為、こちらのカフェでもやはり、サンドイッチ系なども充実していますが
クロックムッシュなどもあって、フレンチテイストを強調しています
maron (2).JPG
店内はいたってシンプルなアメリカンバーガー店的で気軽な空間
カウンターでオーダー、支払いして、出来上がりを待って、好きなテーブルで
頂くという、内装もシンプルなカフェです
私の場合は、ここで食べて帰る事はほとんどなく、いつもこちらの
マカロンを買いに来ています
maron (5).JPG
カウンターと同じくらいスペースを取っているマカロンケース
数種のフレーバーで埋め尽くされています
どれも同一価格の$2以下と安価なのも人気の理由ですが、ローカルが
まとめ買いしてりしています
私の好きなのはこちらの ブルベリーチーズケーキ
maron (3).JPG
いろもなかなかビビットで可愛いでしょ
購入の仕方は、まず、カウンターで必要個数を告げます
(上の写真のカウンターの上にあるピンクの箱に入れてくれます)
そして、個数分の支払いを先に済ませて、あとは欲しい味を告げればOK
ちょっとした手土産にも便利なんです
友人への手土産時には箱詰めにしてもらうのですが、自分用や
今直ぐ食べたい時には1個からでもオーダー可能なので便利ですよ
maron (4).JPG
食べ過ぎないよに、必要個数だけ購入すればいいのです
紹介用にはもう少し鮮やかな色のにすべきでしたが、味で選んでしまいました
是非、お好きな味を食べてみて下さい

詳しくはLA TOUR CAFEのサイトでお調べ下さい

Mahalo nui loa
【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのお土産の定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
MAYOさん

日系3世の旦那様との結婚を機にハワイに移住して10年以上
毎年数回長期で行く旅行と美味しい食事をする事が趣味
数年前にホノルルよりも自然でハワイらしいビッグアイランドにも家を建てましたが
スローライフな生活は不向きなようで、これからもホノルルでの生活を続ける予定です
そんなハワイでの日常生活から、ハワイらしい話題をたくさんUPしたいと思います

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ