昨年末に惜しまれながらクローズした
ワイキキの中心的な存在だった
インターナショナル マーケットプレイス
既に解体工事が進んでいます
この跡地には、アメリカでも有名なNYを拠点とする高級デパート
Saks Fifth Avenue (サックス・フィフス・アベニュー)が出来る予定(キーテナントとして)
アラモアナ地区の開発では、ブルーミンデールズが出来る予定など
このところハワイに進出するメインランドの企業が増えています
(このインターナショナルマーケットプレイスの場所は
クイーン・エマ(カメハメハ4世の奥様)が所有していた土地で
没後、エマ女王の土地や保有財産は財団に受け継がれおり、
クイーンエマ財団によって管理されていたいるのです)
さて、有名な場所の再開発と言う事もあって
実は賛否両論の意見もあって、色々と検討されておりました
ご存じの通りあの、センターにランドマークのように存在してた
巨大なバニヤンツリーが象徴するように ハワイらしい 景色として
溶け込んでいたものでしたが、アメリカンなデパートの景観は
合わないと反対意見が多かったようです。
そんな意見も取り入れられてか、最終予定のイメージはハワイらしさを
取り入れたオープンスペースもある、地上3階のショッピングセンターとなりました
それに、なによりも あの 巨大なバニヤンツリー は生かされます
こちらは今月はじめの解体状況
ちゃんと、ツリーの回りには囲いをして、保存しています
あんなに人で埋め尽くされていた場所とは思えない感じです
さらに、こちらは今月下旬
奥の建物まで見えてきて、日々進んでいる解体現場です
こうして見ると一段とバニヤンツリーの存在感がわかります
2016年の春にopen予定、、、
ハワイタイムなので、予定通りに完成してopenとなるかはわかりませんが
ワイキキにまた新しいスポットが出来ることでしょう
今から楽しみです
詳しくはInterNational Market PlaceのHPをご参照ください
Mahalo nui loa