アメリカ各地で花火が上がるのは年に数回。

元旦を迎える瞬間に上がる真夜中の花火。そしてインディペンデンス・デー(7月4日)の華麗な花火ショー。この7月4日はイギリスからの独立した大切な記念日で各地で花火大会が催されます。

アラモアナビーチパークの花火がハワイでは一番大きいんですが、今年は近所のアロハタワーへ・・・一日早い3日に行われました。
独立記念日と言うことで、花火はマーチ調の勇ましい音楽に合わせてあがります。日本の『たまや~』とは全然違いますよね。

でも、空に咲く満開の花火を見上げながら夏を楽しむ情緒はきっと一緒。アメリカではこの日を境に本格的なバカンスシーズンに入ります。夏の幕開けです!
【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのおみやげの定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
Mikiさん

アロハ!マリエカイチョコレートのミキです。
マリエカイチョコレートでは、オアフ島ノースショア産の稀少カカオを使ったチョコレートを作って販売しています。
ハワイの肥沃な火山土と太陽で育ったカカオの味をみなさんに楽しんでいただければうれしいです。マリエカイチョコレートやハワイの情報をお届けしますので待ってくださいね。

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ