Lahaina (ラハイナ)
ハワイ HAWAII
ALOHA 旅行と食べ歩きが大好きです♪ @kaukauhawaiii AYAKAです★
今日は、ハワイのもと、首都Lahaina (ラハイナ)を紹介します。
ここはマウイ島の観光地として有名な場所で
ほとんどの観光客が訪れるくらいの場所なのです。
なので、AYAKAたちも、行ってきましたw
観光するところがありすぎて困っちゃうくらいな場所でしたw
フォレストガンブ
歴史的背景の深いこの場所です。
ウォーターフロントの景色と、ラハイナから見える山側の景色が最高にきれいでした
ギャラリーもたくさんあります、ラッセン(Lassen),ワイランド(Wyland)、
マーティンローレンス(Martin Lawrence)など
ABCストアー
それから、ラハイナ史跡めぐり(Lahaina Historical Tour)など番号があって、
史跡めぐりができるようになっています。
いくつか、写真がありますよw
こちらは、ラハイナ港の写真です。
AYAKAたちは、全部は回りきれませんでしたが、いくつか回りました。
茶色の看板がそうです。
場所によっては、有料なところもありますw
「12」ウォーターフロント砦跡(The Fort)
「14」コートハウス (The Courthouse)昔の裁判所です。
1Fはギフトショップと観光案内所、2Fはラハイナ郷土文化博物館
営業時間:9:00~17:00
入場無料電話808-661-1959
「15」バニヤンツリー
「16」パイオニアイン(The Piornner Inn's)
「27」ハウオラの石(The Hauola Stone)ハワイのヒーリングプレイスです。
海に向かってこの石に座り、波で足を洗わせると、病気やケガが治ったといわれています。
「26」レンガの宮殿(The Brick Palace)
1800年前後に建てられたハワイで最初の西洋建築物。
今では崩れてしまい土台しか見ることができません。
「41」ウォ ヒン博物館 (The Wo Hing Museum)中国系の博物館です。
入園料:無料
営業時間:10:00~16:00
「48」マリア ラナキア教会(Maria Lanakia Church)
「53」ラハイナ牢獄(Hale Pa'ahao)(ハレ パアハオ)は
ハワイ語で「監禁の場所」昔の小さな牢獄です。
「55」本願寺(Houng Wannji Mission)
「56」ワイオラ 教会 (Waiola Church)
「61」イギリス国教派教会(The Episcopal Church)
「62」オールドラハイナ灯台(The Old Light House) ハワイ諸島で最初にできた灯台です。
「ハワイ食べ歩き」というブログをやっていますので
よかったらみてみてください。
http://ameblo.jp/kaukau-hawaii/
Have a good day!! MAHALO
AYAKA