50州記念コインプログラム
(ハワイ州の記念25セント硬貨)
ALOHA 旅行と食べ歩きが大好きです♪ @kaukauhawaiii AYAKAです★
待ちに待っていた、ハワイ州の記念クウォーター!!
やっーーと、手に入りましたw
皆様はもう、手に入りましたでしょうか?
こちらがハワイ州のオリジナル25セント硬貨です。
写真がうまくとれないので、
アメリカ合衆国造幣局のホームページhttp://www.usmint.gov/ から借りてきました。
AYAKAは50州記念コインプログラムのコレクターの一人です。
なので、われらがハワイの記念硬貨を手に入れたとき、
最高にラッキーwって思っちゃいましたw
探せばあるんですけどね(笑)
ハワイ関連のHPでいろいろ紹介していると思いますが、わかりやすいサイトから引用します。
http://www.hawaii-arukikata.com/news/2008_10/1015_3.html
からの情報です。
■カメハメハ大王像をデザインしたハワイらしさあふれるコイン
1999年より、アメリカ合衆国造幣局によって始まった50州記念コインプログラムですが、11月10日(月)についにハワイ州の記念コインがお目見えします。1999年、デラウエア、ペンシルバニア、ニュージャージー、ジョージア、コネチカットの各州を皮切りに、10年にわたって進められてきたこのプロジェクトも、50番目の州であるハワイ州でおしまいとなります。この記念コインは、アメリカ合衆国50州それぞれの名物を織り込んだユニークなデザインで、コレクションする人も多数。50州それぞれのコインをはめ込むことができるようになったキットなども、スーパーや書店、通販などで販売され人気を呼んでいます。
気になるハワイ州のコインですが、裏面にはカメハメハ大王像がハワイ8島に向かって手を伸ばしている図柄がデザインされています。それとともに、州のモットーである、「Ua
mau ke ea o ka 'aina i ka
pono(正義の元にこの島は永続する)」という言葉と、ハワイがアメリカ合衆国の50番目の州となった1959年の数字が刻まれています。そのうち、あなたのお財布のなかにも、ハワイ州の記念コインがお目見えするかも知れませんね。
●アメリカ合衆国造幣局50州記念コインプログラム アメリカ合衆国造幣局のホームページ(英語):www.usmint.gov
いい、旅の思い出になると思いますよぉ。
「ハワイ食べ歩き」というブログをやっていますので
よかったらみてみてください。
http://ameblo.jp/kaukau-hawaii/
Have a good day!! MAHALO
AYAKA