JALフラフェスでお会いできたのをきっかけに、
Kumu Hula ブレインキアに、ハラウ見学のオファーを出してみました♪
なんとも快くOKしてくださり、先日ついにその現場へ行ってきました!!
場所は、Kalani High School.。カハラモールの少し先です。
見学だけのつもりが、なんとレッスンに参加させてもらえて、
おお、ちょいとキンチョー・・・
子供とカネ(男性)も一緒にレッスンします。
レッスンが始まる前に、生徒は全員一度外に出て、
入口のところでカヘアを唱え、お祈りをしてから入ります。
神聖な場所、躍らせてもらえることに感謝して、心と体を整えてから始めるんですね。
そしていよいよベーシック。
イプのサウンドに合せて、カヒコのベーシックです。
Nalaniのところもそうですが、ベーシックは特に、
ハラウそれぞれにステップとハンドモーションが違います。
聞いたことも見たこともないステップやハンドモーションに戸惑いながら、
ながーーーいベーシックを、なんとかかんとかこなしました・・・(きっつかった・・・)
次に曲と振付です。
クムブレインの指導は結構厳しいです。
ブワー!っと振りのポイントを指導して、間髪入れずに躍らせ、
音と踊りが終わらないうちに「Unbelievable!」のダメ出し、もう一度、もう一度、です。。。
あたしゃ、言葉の解読からついていくのがやっとなので、
息をする暇がない、って感じでした。。。おほほ。。。
そして、今日はクリスマスが近いことから、クリスマスソングを1曲教えてくれました。
イベント用なのかな?
1回のレッスンで1曲終了!なんとも早い振付指導です!
あたしの脳みそはもうトロケソウだった。。。
でも最後にビデオ撮影がOKで、あたしはただのビジターだから当然ダメかと思ったら
生徒さんの一人がクムに聞いてくれてOKをもらえました!
なんて親切!!
最後に、全員で手をつないで輪になって、 今日参加してた日本のチームの生徒さんと私たちビジターの参加者へ、 一緒に踊れたことに感謝、とお祈りしてくれました。 こゆところがハラウなんですね~♪ みんなアロハの気持ちにあふれています♪ ・Halau Ka Waikahe Lani Malie / Halau Kahulaiwai ・Wednesday 18:30~20:00
・Kalani High School @Cafeteria