ナイスショーット
タートルベイリゾート 2日目の朝は、、
朝、7時半から、、、、、ゴルフ
タートルベイリゾートには、2つのコースがありまして
アーノルドパーマーコース(値段が高いほう)と
ファジオコース
パーマーコースは、例年LPGAのトーナメントが
行われることもあるトーナメントコース
どうせなら、そちらをラウンドってことで、、
パーマーコースをまわりました。
途中、10ホール目のこれからティーショットというとき、、
なにやら、、
大がかりなカメラと望遠カメラ機材をもった
男性2人組みが、、カートで近づいてきます。。
ちぐりんと、私、、よくわからないまま、、、、
カシャカシャのカメラ音にあわせてポーズ
私、、、心の中で、、
え?え?これって、撮影?
私たちが、、、、
きれいなフォームのお姉さんゴルファーだから?
タートルベイのパンフレットにでも使うのかしら
プレイも大事なので、、、、セカンドショットしてる間に、、
撮影部隊、、消えていきました。。
そのホールのあと、、一緒に回っていた友人が
「あとで、写真売りつけに来られるね」とポツリ
私
「えー?
タートルベイのパンフレットの撮影じゃないの?」
「そんなわけないじゃん、
パンフレットならプロ使うでしょ~」
「そ、、、、、、そうか、、、、ね」
人によって、同じ出来事があっても、、
考えることちがうのね。。。トホホホ
最後の、18ホール目で、、また、先ほどの撮影部隊の1人現る
「お姉さんたち、、
いい写真、いっぱい取ったよ~、
20ドルづつでいいよ!」
だって、、、さ。
パンフレットに載るんじゃないのおーーー
どこまでも、、幸せな私でしたわ。
まんまと、2人とも買ってしまいましたけど
さてさて、このパーマーコースは、、初めて回りましたが
とっても、とってもトリックがいっぱいあって難しかったです。
距離は、そうでもないのですが、グリーン周りが緑がないほど
バンカーだらけとか、、そんなのばっかり、、
ここんところ、私、調子よくて、2週間前には85
先週は、自己ベストの82をだしたのですが、
今日は、パターがミスってばかりだったのと、、
ドライバーがイマイチで、、、何とか100切りの99でした。
それと、、今回知ったのですが
タートルベイリゾートは、エスケープクラブというのがあって
今回メンバーになりました。
メンバーフィーは、250ドル程度なのですが、
そこに、ホテルの1日宿泊とゴルフの1ラウンド
ほかのアクティビティーがついてるので
通常のパッケージでも300~500ドルするものなので
メンバーになって1回いっただけで、お得になります。
メンバー期間中は、ホテルもゴルフもレストランも
メンバーシップカードの提示で
カマアイナ(ハワイ住民の格安レート)よりも割引が
あります。
興味のある人は、チェックしてみてくださいね