ハワイ大好きで、いつかは住みたい、、
という方が多くいらっしゃいます。
もし、参考になるならと思って、、
ハワイの本当の面も書きたいなと思います。
基本的には、暖かくてとってもいいところ。。
人もおおらかだし。。。ゴルフ天国だし、、、
親切な人も多い。。
しかし、本当にハワイを楽しみたいなら、、
日本で稼いでハワイで遊ぶ、、
というスタイルが一番ベスト。
ハワイは、ビジネスするのが、とても、難しいと。
それから、ビジネスの過程において、、
本当にキツネにつままれたような
気持ちになることがたくさんあります。
時間、仕事、かなりスローなのは、日常で
そんなことよりも、、
平気で、見え透いたウソをつくビジネスマンとか
平気で人をだます人たちが、
その辺にゴロゴロいて、、普通に仕事しています
日本であれば、当然相手にされない、
淘汰、排除されるような人たちが、
結構、普通にビジネス継続していたり、、
なんか、ハワイって、住んでる人もおとなしくて
泣き寝入りしていたり、黙っているのです。
私、ハワイに引っ越す前に、
東京とハワイで20年以上ビジネスしている
知り合いがいて、、その人たちが
ハワイはね、ビジネスするのは大変なところよ。
日本で稼いでハワイに遊びに行くのが理想と
聞いたのですが、、
今、それが、シミジーミわかります。
きっちりした人であればあるほど、、、
日本で仕事ができた人であればあるほど、、
ここで仕事をしていると、、、
ストレスがたまるかもしれません
私も、、ああーーー頭おかしくなりそう、、
と思うときもありました。
まあ、プラスに考えると、、、、
私の場合は、気が短いタイプだったので
だいぶ、気が長くなりました。。(苦笑)
もちろん、まともな人もたくさんいます。。
仕事なら、アメリカ本土の人とのやり取りは、
全く、もっと、まともです。
ある程度、モラル的には、日本の常識と通じます。
しかし、ハワイはそうじゃないんですよね。。
不思議、、、
たぶん、本土から来た人もそれはよく言う。。
他のどこでもなかったことが、、
ハワイでは起こるって事
仕事上のおかしなこと、人間関係などなど。。
ハワイのよさを満喫するには、、
日本で稼いで、または稼いだお金をもって
ハワイにきて、、いい人たちとだけ、付き合う。
とう、、ことかな、、、、