Aloha
前のUPで、月終わりの金曜日《ラスト・フライディ》のイベント
Eat The Street を ご紹介しましたが、、、
こちらは、月始めの金曜日《ファースト・フライディ》のイベントです
First Friday
2002年頃から始まったこのイベントは既に10年も続く定着したイベントです
もともとはダウンタウンの活性化ではありませんが、街の中のギャラリーが
日中は時間が無くて鑑賞できないので、夜にゆっくりと、アートに触れてもらう
そんな散策 ギャラリー・ウォーク だったのです
それが、名前も新たに ファースト・フライディ となって、夕方から人の減る
飲食店などを巻き込んで、ダウンタウン全体のイベントとになったのです
まだ早い頃は、人並みも少ないですが、夜になると車を止めた道路上には
人があふれて、賑わうのです
早い時間に食事をして、遊ぶか、遊んでから遅い食事にするか?どちらにしても
人気のお店は予約をしないとこの日はぶらりでは入れません。
そんなファースト・フライディ―は幾つかの楽しみ方があります
たとえば、、、こちらのハワイン屋さん
グラスを購入すると、店内でテイスティングが出来ます
もちろん、この$5のグラスは持ち帰れるし、次の月に持参すれば
そのまま利用もできるのです(まあ、持参はしないですけどネ)
もともと、店内でワインセミナーを開いたり、多少のテイスティングも有なので
それようにカウンターがあるのですが、そこに皆並ぶのです
スパークリングから赤・白と毎月数種を用意して楽しませてくれます
テイスティングは購入しやすい価格帯のものや、少し面白いものを用意してるので
気にいると購入して行かれる人もいいるます
この日も、スイーツな味のスパークリングとか、、出てたのですが
色合いもよくて女性の方が買われてました
もともと、こちらは各種のワインを取りそろえておりますが、
少々高めのワインが多いので、Partyや贈り物の時に利用していますが
テーブルワインは別なお店で購入しているんですけどね!
でも、ワインは味わってみないと分からないので、テイスティングが出来ると
購入意欲がわいてきますよね
次の楽しみ方はショッピングです
Mahalo
First Friday Hawaii