Aloha
ハワイにももう夏モードです
こんな季節になると、ハイキングな気分になってきますね
お弁当作って、外で食べるのは本当に美味しいですからね
そんな時に 日本では当然 おにぎり ですが、ハワイですから
スパムむすび を持参です
スパムむすびはABCでもスーパーでも惣菜屋でもどこでも売っていますが
お店でも味が違うように、家でも色々な作り方をしています
うちではこんな感じです
作り方は簡単、先ずはスパムを切って焼いておきます
続いて、炒り卵を作って、マヨネーズや塩胡椒で味付け
これがあるとひと味行きます(笑)
そして海苔をおいて、スパムむすび器を定位置に配置
スパムむすび器は色々なものが販売されていますので、ハワイのスーパーなどで
探すと便利です
器の中にご飯を入れて、焼いたスパムを置きます
丁度、スパムサイズになっているんですよ~
そして、その上でご飯を更に重ねたら完成
ケースを外して、巻いていきます
クラシックなスパムむすびの完成です
でも、これだと物足りないので・・・
先ほどの卵をサンドするんです
これ、めちゃ美味ですよ~
1味だと飽きるけど、こうすると飽きずに頂けます
そうそう、スパム缶ですが、、、こんなパッケージもあるんですよ
ちょっと重いけど、お土産にいかにもハワイらしくて良いでしょ
パッケージは知らない間に良く変わっているので、スーパーで探してみてね