Aloha
12月の大イベントと言えば、ホノルル・マラソン
本日、無事にスタートしました
既に3~3日前からワイキキ周辺はランナーであふれていました
実は住んでると、渋滞だし、どこも混むしで(笑)ちょっと大変なんですけどね!
例年、時期的にもホノルルマラソンは朝は雨が続いておりましたが、今朝は
雨もなく、マラソンするには良い天候でした(時々突風が吹いてたけど)
5時には花火を観に家をでて、開催をまちました
自宅に居てもどうせ音で目覚めるので、折角だから早朝の花火観賞です
まだ暗い空にパ~と奇麗にあがりました
そして、ランナーを観る為に少し移動して、アラワイ運河の橋周辺で待機
間もなく、先頭の招待選手の10名程度の集団が駆け抜けていきました
先導のバイクの後ろを本当にすご~~い速度で走りぬけてしまうんですよね
あれで42.195キロそのまま走るなんて考えられないと思ってしまいます
そうそう、随行は自転車なのですが、彼らも9月の自転車レースに十分出て記録できそうです
それから、暫くすると、もう 人 人 人 のランナーです
毎年、仮装したりのオチャラケ系が減ってきてる気がします
マラソンブームで 記録を目指す人増えたのでしょうか?!
それでも、、、実は数十分もすると、後ろの手段は既にこの場所でも歩いている人も多数なのです
コースまだ前半なんですが。。。こんな感じもホノルルマラソンのいいところです
既にTOPは 2時間14分55秒 というタイムでゴールしています
やはり、早いですよね~
でも、タイムではなくて、走ってるひる事そのものが良いですよね
みなさん、頑張っています
季節の風物詩のようなイベント、これが終わるとクリスマスですね!
まだ数日はワイキキはランナーで賑わう事でしょう
Mahalo
JALホノルルマラソン2011