Aloha
以前も紹介した ファーマーズマーケット の KCC
http://www.hawaiian-host.jp/local/blog05/2010/09/_-kcc-.html
いつもの通りに Honey を買いに行ったのですが
また一段と混雑してきてました
確かに これは トロリー発着 効果ですね
日本の観光客の方が本当に凄い数
しかもトロリー乗り場は長蛇の列です
この場所、確かにワイキキから歩いてくるには少し遠いので、どうしても
レンタカー派じゃないと不便ではあったので、それが解消された事は良い事ですね
ローカルもさぞ混んで迷惑?なんて思うでしょうが、実はそうでもないのです
何故なら目的が違うからなのです
ローカルは新鮮な野菜を買い求める為に行くのです
観光の方々は 名物の FOOD や ドリンク を求めるので、店分けできているので
一番困るのが、こんなHoney屋さん
お土産にも出来るし、普通にも買うしで、混んでしまいます
自分の何時も買ってる店がとこか分からなくなってしまって、、、焦りました
入口では配置図とリスト(裏)が置かれていますが、この小さい文字を
誰がみて探すのか?と思ってしまうのです
結局、ぐるりと1週しながら、お買い物になるのですよね
最後にお花でも買って終了です
やはり、時々立ち寄らないと駄目ですね
なかなか広まって楽しめました
Mahalo
Kapiolani Community College Farmer's Market
4303 Diamond Head Rd., Honolulu, Oahu, HI 96816
毎週土曜日、7:30-11:00
http://www.hfbf.org/farmersMarketKCC.shtml