Aloha 

ワイキキを歩くと見過ごしてしまう時もあるのですが

こんなサーフ型の記念碑をご存知ですか?

waikiki1.JPG

これは、ワイキキの歴史として点在する場所に、その説明を記しているものなのです

しかも面白い事にこれらは、それぞれ縁のある方々がスポンサードして立てているのです

たとえば上の場合は

Prince Jonah Kuhio さんのご紹介。そう クヒオ通り と言われるあの クヒオの由来の方

彼のこの記念碑の場合には City and County of Honolulu がSponsoredです

waikiki3.JPG

こちらは Queen Emma Kaleleonalani の記念碑

このエマさんはとても歴史に翻弄された方ですが、ただ、意志も強い方で素敵な女性です

それはまた改めてという事で・・・この碑のスポンサーは

Queen Emma Foundation です。多分、写真の殆どはどれも Bishop Museumです

こんな記念碑が全部で19本立っているのです

ワイキキをショッピングや散策で歩いている時にちょっと足をとめて読んでみてください

ハワイの歴史がその縁の場所で学べます

 

場所は自分で探して欲しいけど・・ヒント

・Beaches

・Waikiki

・Liliuokalani

・Prince Kuhio

・Uluniu

・Kaiulani

・King Lunalilo

・Aquakehau

・Helumoa Grove

・Kawehewehe

・Ah Fong Villa

・Kalia Road

・Paoa Estate

・Kalia Bay

・Ala Moana Park

・Ala Wai Canal

・Fort Derussy

・Story of Kalia

・Rainbow Tower

 

Mahalo

book Waikiki Historic Trail Marker   book

 

【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのお土産の定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
hawaiiさん

プロフィール

ニックネーム
MAYOさん

日系3世の旦那様との結婚を機にハワイに移住して10年以上
毎年数回長期で行く旅行と美味しい食事をする事が趣味
数年前にホノルルよりも自然でハワイらしいビッグアイランドにも家を建てましたが
スローライフな生活は不向きなようで、これからもホノルルでの生活を続ける予定です
そんなハワイでの日常生活から、ハワイらしい話題をたくさんUPしたいと思います

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ