< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

Vow Renewal ceremony - バウ リニューアル - No.2

2011-05-19

Aloha 

前のブログで書いた バウ・リニューアル

どんな風に行われるか?をご紹介

先日、日本に住む 妹的存在の友人が シークレットでご両親へ

これまでの感謝のお礼と、これからもお二人が仲良く生きて行かれる事を祈念して

バウ・リニューアルのセレモニーをプレゼントされたので、立ち会ってきました

前に書いたように、場所は 教会 ビーチ 公園 などハワイらしい場所で行われ

ますが、今回のセレクトは 海の見える公園

br2 (1).JPG

そう、アラモアナ・パークの先にあるマジック・アイランドでした(我が家の散歩コースです)

既に、 式を遂行する 牧師さんとハワインアン・ミュージックを奏でるシンガ―さんは待機

そこに皆さまが到着でした。 私は日陰で牧師さんと話ながら待機でした(笑)

br2 (2).JPG

そして、式が始まります

やはり、日本人のご年配者はどうしても 腕を組んだり、見つめ合うなんて事は少し

恥ずかしくて、当初は戸惑っておりましたが、ハワイの空気がそんな心もとかして

br2 (4).JPG

気が付けば、自然と互いに手を添え、普通に見つめ合う事が出来ているものです

ハワイアンソングのお祝いのメロディーが奏でられ、式は終了

br2 (3).JPG

最後に証明書へのサインを行います

これからも ともに 人生を歩んでいく事への誓いの気持ちを込めて書き込みます

br2 (6).JPG

発起人の友人(お嬢様)も立ち会い人としてのサイン、ついでに私もサイン

br2 (5).JPG

これで終了となります、最後に記念撮影です

家族一同でも記念撮影

br2 (7).JPG

堅苦しくするのではなく、ハワイの大自然だと、こうして自然体で

長年連れ添ってきた夫婦の軌跡を改めて想いを馳せる事が出来るかもしれないです

素敵なプレゼントした子供も、急な展開に驚きながらも、喜んぶご両親

バウ・リニューアルの成功ですね

欧米をまねて、、、と言われますが、こうして楽しい幸せなひと時を得られるなら

トライするのも良いかもしれませんョ!!

 

Mahalo

【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのお土産の定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
hawaiiさん

プロフィール

ニックネーム
MAYOさん

日系3世の旦那様との結婚を機にハワイに移住して10年以上
毎年数回長期で行く旅行と美味しい食事をする事が趣味
数年前にホノルルよりも自然でハワイらしいビッグアイランドにも家を建てましたが
スローライフな生活は不向きなようで、これからもホノルルでの生活を続ける予定です
そんなハワイでの日常生活から、ハワイらしい話題をたくさんUPしたいと思います

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ