< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

GODIVA バレンタイン・ベア

2011-02-08

Aloha 

来週はSt. Valentine's Day (バレンタイン)ですね

アメリカでは日本のお菓子メーカーの戦略が浸透していないので(笑)

女性からチョコレートを贈る習慣よりも、純粋に Be my Valentine と

"恋人への贈り物"としての主に男性から女性はお花を贈ったりしますが、それ以外に

男女や年齢の枠にとらわれず、日ごろ大切に思ってる方への愛情を伝える日としています

そんなわけでこちらに居ると義理チョコなどの用意もしなくて済むし

とても気楽にバレンタインを迎える事が出来るのです

(ハワイにいても日本企業や観光業など日本とつながりのある方はその中であるようですが

私は公私ともにハワイに居る時には日本とのつながりの必要がないからです)

そんな気楽なバレンタインですが、ちょっとした楽しみがあります

それは 集めている GODIVA の バレンタイン・ベア の購入です

今年のバレンタイン・ベアはこちらです

GD1 (4).jpg

 

なんと今年からBOX無しになったそうで、こんなちょっと可哀想な扱いで売られていました

もちろん 1ぴき購です

昨年の バレンタイン・ベア はこんな感じ

GD1 (2).jpg

今年と比べて 裸んぼう ですが、毛並みはふさふさ系でした

ちなみに、このべアはバレンタインだけではなくて、クリスマスにも販売されます

昨年末の クリスマス・ベア はサンタ帽子をかぶっています

GD1 (1).JPG

こんな風に年に2回発売される ベア 我が家は集めているので沢山いるんですよ

入りきらない棚にはかさなりあっています(笑)

GD1 (3).jpg

この記念ベアは クリスマスケーキ同様に 翌日からは 半値 になるのですが

最近は売れ残りを警戒してか、仕入れが少ないので、売れ残る前に売り切れるようです

でも、買い忘れたりて、どうしても欲しい人は ワイケレ のアウトレットのGODIVAを

探してみてください!時々前の年度のベアが居たりしますよ~

GODIVAはワイキキがなくなってアラモアナだけですが、二ーマン・マーカスでも置いています

小さなGODIVAのチョコレート付きですので、見つけたら買ってみてください

 

それに是非 Hawaiian Host ベアも継続的に出して欲しいですよね♪

ハワイをテーマにしたら、かなり売れると思うのですけどね~どうでしょう? 

Mahalo

presentGODIVApresent

アラモアナセンター Ala Moana Center
1450 Ala Moana Blvd., Honolulu, Hawaii 96814
サードレベル3F 

電話番号: 808-951-4824
FAX番号: 808-951-4824

 

【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのお土産の定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
hawaiiさん

プロフィール

ニックネーム
MAYOさん

日系3世の旦那様との結婚を機にハワイに移住して10年以上
毎年数回長期で行く旅行と美味しい食事をする事が趣味
数年前にホノルルよりも自然でハワイらしいビッグアイランドにも家を建てましたが
スローライフな生活は不向きなようで、これからもホノルルでの生活を続ける予定です
そんなハワイでの日常生活から、ハワイらしい話題をたくさんUPしたいと思います

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ