Aloha
先週、用事があって久しぶりにノースショアに行ってきました
時間が午後、まだ高速はスイスイでした
ノースショアは 北海岸 と言う通りにオアフ島の北側 地図で言うと上(黄マル)にあたる部分
エリア的には ツアーでもお馴染みのポリネシアンカルチャーセンターや
買い物でも有名なハレイワの街などがあって観光スポットでもあるのですが
やはりノースショアと言えば海ですよね
こちらでは 一番北にある 夏場穏やかなサンセットビーチや冬のビッグウェーブでも有名な
ワイメア・ビーチ、ハレイワタウンから歩けるハレイワ・ビーチ等があります
先週、用事があった場所は MOKULEA BEACH モクレア・ビーチ
比較的、浅い岩場が多いけど、白砂も広がるのどかな場所で観光客よりもローカルが
多いビーチです。申請すればBBQも出来るので、週末などは美味しい香りが漂っていますよ
10月もなかばになって日も短くなってきてるので、空の色がやはり少し鮮やかではないですが
静かな海も良いものです
特にこの時は一番潮が引いてる時なので、白砂が広く見えます
それでも海の上は鳥がたくさん飛んで賑やかです・・・
ってカモメや海鳥に見えますよね
実はこれ Kitesurfing カイトサーフィンの人の群れでした
専用のカイト(凧)を操りボードで滑走する、カイトボードと言うスポーツの1種なのです
マウイ島のHo'okipa Beachではこの大会も行われるのですよ
まあ、こうして海を眺めるために車を飛ばしたわけではないので、すべき事をして用事を
済ませて、そうそうに戻ってきました
それでも・・・高速は時間的に混雑
西に向かう車で渋滞でした
日本から思えば、小さな島、ワイキキに戻るのもさほどの時間ではないけど、
こちらに居ると、ノースショアは遠いのですよね(笑)
日本からの誰かきて催促されたり、今日のように用事が無い限りなかなかいかないのです
知り合いがノースに数軒の家を持ってるので、どうしてもの時は借りて空いた時間に車を
移動させる感じです
だけど、ハワイらしい景色も見れるし、観光場所も豊富なので、ツアーでなくレンタカーで
是非回ってみてくださいね
Mahalo
MOKULEA BEACH