マウイ島、パイアの街を
歩いていたらば~~~
芸術的(?)剪定の
植木を発見ーーー♪
。
これは・・・亀だな。
小さいから、子亀~~。
。
こちらは・・・クジラ?
それとも・・・イルカ?
ひれの大きさから考察すると・・・クジラかな~。
。
こ、、、これは・・・・
う~~~ん。。。。
さてさて、何に見えますか~~???
。
芸術的庭木の話が出た所で
ついでに~~~
マカワオの住宅地で
数年前に見かけた
大傑作~~~。
。
象さん、10頭はいましたよ~~~
お見事~~~~。
象の話が出た所で
おまけです~~
エレファント・ノーズ(象の鼻)
リュウゼツラン科の植物だそうです
。
2~4m デカいです~
マウイ島では、標高の高い
Kula地区近辺で、見かけます~
そーいえば、
エレファントノーズという名の
お魚もいるそうです
古代魚で・・・
あ、、。話が尽きなくなりそうなので・・・
きょうは、ここまで~~~。
マウイブログ書いてます
更新中~。
マウイネタからは、時々脱線しますが・・・。
みてねー
Facebook『マウイ大好き!クラブ』も
宜しく~~
http://www.facebook.com/groups/136989523076899/#!/groups/136989523076899/