< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

Kulaで見かけた植物たち@マウイ~♪

2013-01-28

ハレアカラ中腹の

Kulaは、標高が約800~1000m

とっても涼しい地区です

 

これは、キング・プロテア

立派ですねー

Plant1.JPG

 

こちらは、まだつぼみ

昼夜の気温の差が大きい、Kula地区は

プロテア栽培に適しているようです

Plant2.JPG

 

バード・オブ・パラダイス

ホントに、鳥が、顔を覗かせているように見えるます~

Plant3.JPG

 

この、フサフサの、不思議な形のも

プロテアの一種だそうです

Plant4.JPG

 

中には、種が入っています

Plant5.JPG

 

名前は分からないのですが

繊細なピンクの花が、満開中~

Plant6.JPG

 

通称、エレファントノーズっと呼ばれている

サボテンの花の部分

巨大です~~

Plant7.JPG

 

不思議な枝振りの木もありました

蜘蛛の足のようです!!

Plant8.JPG

 

鮮やかな、赤い色が

青空に映えて、美しかったので、1枚~♪

Plant9.JPG

 

花の時期は、まだでしたが

ラベンダー畑も、あります~~

Plant10.JPG

 

お天気は良かったのですが

結構肌寒い日でした~

この気候が、植物たちには、嬉しいのでしょうねーheart04

 

 

happy01マウイブログ書いてます

毎日更新中~heart04

マウイネタからは、時々脱線しますが・・・sweat01

みてねー

http://ameblo.jp/halepuamana/

 

Facebook『マウイ大好き!クラブclover』も

宜しく~~

http://www.facebook.com/groups/136989523076899/#!/groups/136989523076899/

 

 

 

 

 

【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのおみやげの定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
ぷあまなさん

沖縄在住歴1年
グアム在住歴2年
そして
気が付いたら、マウイ在住17年目になっていました
この歳になって、やっと始めたフラやウクレレ
ゆるりゆるりっと、楽しんでおります
夕日や、虹の写真を撮るのが好きです
自称、夕日ゲッター~~~なんてねー

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ