< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ニイハウシェルの手作りレイ♪

2012-08-11

この小さい、米粒みたいな貝殻~

貴重で高価な

ニイハウシェル(Niihau Shell)です!!

Niihaushell2.JPG

 

ニイハウシェルは

ハワイ諸島のひとつ

ニイハウ島で採取される貝の総称です

 

ニイハウ島は、個人所有の島で

一般の人々の出入りが制限されているため

その実態は、謎が多く

『秘密の島』っと呼ばれています

 

その、ニイハウ島のビーチで

手作業により、このような貝が採集され、

これまた、細かい手作業によって

レイになります。

 

ひとつのレイを仕上げるのに

数年かかるものもあるのです

Niihaushell1.JPG

 

ニイハウ島の貝は、美しい光沢があり

貝も色もさまざまです

こんなに種類があって、それぞれ名前が異なるのですよー

   ↓ ↓ ↓

http://www.niihauheritage.org/shells.htm

 

*カウアイ島や、オアフ島でも、似たような貝が

 採集されるらしいのですが

 光沢があるのは、なぜか、二イハウ島のものだけなのですって~!

 

こちらは、正真正銘のニイハウシェル

確かに、美しい~~~♪

Niihaushell3.JPG

 

ニイハウ島では

親から子へ、そして、またその子へと

代々受け継がれていくレイなのだそうです

 

ひとつの財産なのですね~♪

 

 

 

happy01マウイブログ書いてます

毎日更新中~heart04

マウイネタからは、時々脱線しますが・・・sweat01

みてねー

http://ameblo.jp/halepuamana/

 

Facebook『マウイ大好き!クラブclover』も

宜しく~~

http://www.facebook.com/groups/136989523076899/#!/groups/136989523076899/

 

 

 

 

【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのおみやげの定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
ぷあまなさん

沖縄在住歴1年
グアム在住歴2年
そして
気が付いたら、マウイ在住17年目になっていました
この歳になって、やっと始めたフラやウクレレ
ゆるりゆるりっと、楽しんでおります
夕日や、虹の写真を撮るのが好きです
自称、夕日ゲッター~~~なんてねー

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ