< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ラハイナ港にサメ出現!そのワケは~~

2012-07-04

昨日の早朝

ラハイナ港で

何やら怪しげな水面の動き発見!!!

Blue1.jph.jpg

 

ひぇ~~~~~%&^$@*#sign02sign02wobbly

岸壁のすぐ下に~~~

サメですっsweat01。1.5m級up

Blue2.jpg

 

ちょっと興奮気味なのか

同じ所を、ぐるぐる回ってます~~wobbly

しかも~~2匹も~~sweat01sweat01

 

こんな所にまでサメが入ってくるのは珍しく、

写真を、撮り捲る、観光客たち・・・

あ・・・ワタクシも、撮り捲りましたが・・・なにかsweat02

Blue3.jpg

 

水面を覗き込むワタクシpig

隣に居た、ローカルのオジサマが、

leo:グレイリーフシャークだよ

  落ちたら危ないから、気を付けな~

注:グレイリーフシャークは、獰猛だと言われています。。。

 

そんなサメが2匹も

こんな所までやってきたワケは~~

 

きっとコレに違いないーdash

 

岸壁に横たわる、巨大な お魚 fish

Blue4.JPG

 

デカイsign03

950パウンド(約400kg)の

ブルーマーリン(カジキマグロ種)

どーやら、前日に、釣り上げられたものらしい~~

 

これなら、サメ達も、興奮するはずだわ。。。

 

昼前には

解体作業が始まっていました

Blue5.JPG

 

なんと、豪快な。。。

Blue6.JPG

 

いったい、何人分のお刺身が出来る事でありましょうか~

この夜は、きっとBBQだねーnote

 

 


happy01マウイブログ書いてます

毎日更新中~heart04

マウイネタからは、時々脱線しますが・・・sweat01

みてねー

http://ameblo.jp/halepuamana/

 

Facebook『マウイ大好き!クラブclover』も

宜しく~~

http://www.facebook.com/groups/136989523076899/#!/groups/136989523076899/

 

 

 

【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのおみやげの定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
ぷあまなさん

沖縄在住歴1年
グアム在住歴2年
そして
気が付いたら、マウイ在住17年目になっていました
この歳になって、やっと始めたフラやウクレレ
ゆるりゆるりっと、楽しんでおります
夕日や、虹の写真を撮るのが好きです
自称、夕日ゲッター~~~なんてねー

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ