ハワイの移民時代
日本からの移民達によって、
運び込まれた日本の文化は
今もなお、ハワイの地で、守り続けられています。
って、お固い雰囲気で、始まっちゃいましたが~
本日は、「招き猫」特集です!!
ハワイでは、
「Maneki-Neko」っとか (←まんまです)
「a Fortune Cat」っとか、呼ばれており
コレクターもたくさん居るようです
ローカルなレストランでは
こんなにたくさん、ずら~~り、勢揃いしていたり
。
:お見事~~
。
小売店の商品棚の上に、
並べてあったり~~
。
:ここは、ベビー用品店でした~
。
ワタクシが、一番びっくり
したのは~~~
なんと、
病院の待合室にも、置いてあるんです。。。。。
。
:招かれたくは無いところだけど・・・
歯医者さんにも、小児科にも、置いてある~。
変わり種としては。
その1
ネイルアートのステッカー。
。
:オリエンタルシリーズ
。
その2
T-シャツ
なんと、ハワイのハンドサイン「シャカ」してます。
。
:さすが
ハワイブランド、808ALLDAY やりますねっ
ちょっと、欲しいです~~。
その3
刺青~~~。
。
:コレは凄~~い
。
猫好きな方なのでしょうかね。。
そして、極めつけ
青い目の、招き猫 。
。
:アメリカで、日本風に、手のひらを下
にして
「おいでおいで」をすると
「バイバ~イ」っとか「あっちに行け
」って意味になります
。
アメリカの、「おいでおいで」は、手のひらを上にして、招くのです
この、青い目の招き猫ちゃん
ちゃんと、手のひらを、上にしてます~~~
。
しかも、小判は、US$~。
マウイブログ書いてます
時々、脱線するけど。
みてねー
Facebook『マウイ大好き!クラブ』も
宜しく~~
http://www.facebook.com/groups/136989523076899/#!/groups/136989523076899/