百種類以上あるという
パパイヤの木
実は
雌の木・両性の木・雄の木 があるのだそうです
雌の木は、受粉しなくても実が生り
両性の木の花には、それ自体に、メシベもオシベもあり、自家受粉して実が生り
雄の木は、花は咲きますが、実は生らないのだそうです
こちらは、雄の木の花
。
小さな、白い花です
木から、垂れ下がるように、咲いています
幹も細いですねー
。
こちらは、雌の木なのか、両性なのか、わかりませんが
根元に、ふっくらした花が咲いています
これが、やがて実になります
。
:雄の木の花は、可愛らしいけど
お庭に植えるとしたら
やっぱり実が生る、雌の木か、両性の木が、よろしいわね~~。
マウイブログ書いてます
毎日更新中
みてねー