マウイのビーチでは
よく見かけられます
白い、半円の花
これは、ビーチ・ナウパカ っと呼ばれています
。
そして
同じように、標高の高い、山間には
マウンテン・ナウパカ っよ呼ばれる
やはり、半円の花があります。
マウンテン・ナウパカの方が、花弁が細く
繊細な感じがしますが
見つけるのが、難しいようです
この2つの花に関しては、
いくつかの伝説があり、
*ペレの嫉妬により
*フラハラウの厳しい掟にそむいたため
*身分違いの恋のため
いずれの理由にせよ
愛し合う『ナナウ』と『カパカ』という若者が
海と山に、離れ離れになり
それぞれが、この半円のナウパカの花になったという事です。
悲恋なはずのですが
2つ合わせると、ひとつの花になる
ロマンティックですね~
マウイブログ書いてます
得意分野は、スーパー散策~。
み~て~ね