< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

子亀達が海に帰った日♪

2011-10-25

ラハイナのとあるビーチ

なにやら人だかりが・・・・

 

ワンコも心配そうに、覗きこんでいます

honu8.jpg

 

おおおおーーーっ

子亀達が、卵から孵化して

海へと旅立つ瞬間です~~lovely

みんなが、暖かく、見守っていますheart01

honu10.jpg

 

ハワイでは、アオウミガメが多く生息しており

ビーチに産卵の跡が見つかると

子亀達が生まれるまで

周りを囲って、保護しています

honu5.jpg

毎年、多くの親亀達が

それぞれ100個ほどの卵を生み

60日ほどで、孵化します

 

ほら~~出てきたよ~~~note

honu2.jpg

子亀たちの孵化には、時差が有り

3日間程に渡り、次々に出てきます。

 

頑張れ~~~up

honu3.jpg

もちろん、孵化が確認された場合も

コーストガードの監視の下

子亀達は、海に帰ってゆくのです

 

あ・・・・一匹ひっくり返ったぁぁぁ~~sweat01

honu4.jpg

ジタバタしていて

なかなか、起き上がれませんsweat01

 

この炎天下sun

僅かな時間が、命取りです

 

緊急の場合は、

『子亀に触れてpaperも良い』っとのこと

 

子亀救出作戦sign01開始ですdash

 

そっと、甲羅を掴み、手のひらに乗せ

honu6.jpg

 

波打ち際で、降ろします

honu7.jpg

 

打ち寄せる波waveをかぶって

少し元気になったようです、良かった~~heart04

海は、もうすぐそこですよ~~~

honu9.jpg

 

こうして、今年も多くの子亀達が

海に、巣立って行きました

 

大きくなって、また、この場所に

戻っておいでね~~~~happy01

 

あ・・君、まだそこにいたの・・・・sweat02

honu1.jpg

 

 

heart04マウイブログ、書いてます

子亀ちゃん達の記事は、こちら~~~scissors

heart01子亀達が、海に帰る日!!!
http://ameblo.jp/halepuamana/entry-11018845005.html
heart01子亀救出作戦!@マウイ(その1)
http://ameblo.jp/halepuamana/entry-11018906544.html#main
heart01子亀救出作戦!@マウイ(その2)
http://ameblo.jp/halepuamana/entry-11018980028.html#main
heart01子亀救出大作戦!@マウイ(その3)
http://ameblo.jp/halepuamana/entry-11019698927.html#main
bleah子亀救出大作戦!(番外編)@マウイ 
http://ameblo.jp/halepuamana/entry-11019758902.html#main

 

 

 

【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのおみやげの定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
ぷあまなさん

沖縄在住歴1年
グアム在住歴2年
そして
気が付いたら、マウイ在住17年目になっていました
この歳になって、やっと始めたフラやウクレレ
ゆるりゆるりっと、楽しんでおります
夕日や、虹の写真を撮るのが好きです
自称、夕日ゲッター~~~なんてねー

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ