年に1回の
マウイのお楽しみ~~
Ku Mai Ka Hula
マウイ島で行われる
フラのコンペティションです
今年も行ってきました~~♪
普通、コンペティションでは
撮影は、禁なのですが
その辺は、ゆる~~い、マウイの掟
前から2列目でしたが
がっつり、撮ってきました
ちょっと長くなりますが
お付き合いください~♪
カヒコ(古典フラ)2位
アウアナ(現代フラ)1位
マウイ島のハラウです
若い笑顔が、清々しい~
。
。
今年の、ミス・フラ・マウイに選ばれました
ノホ・スタイル(座って踊る)
は、見た目より体力要るよねー
。
きゃ~~
待ってました!!!
カネ(男性)部門、2位、迫力あります~♪
。
今年の、ミスター・フラ・マウイ
オアフ島のフラは洗練されてますね
スマートな踊りでした
。
バード・キャッチャーのカヒコ
鳥を集める人は、昔はこのような、乾燥したティーリーフを
まとっていたのだそうです
。
カヒコ1位、アウアナ2位のワヒネ(女性)部門
モロカイ島の、ハンセン病を題材にしたカヒコは
意味はわからなかったのですが
心の痛みが伝わってきて
泣けてきました~、お見事!
。
。
日本からのエントリーは
ソロのこの方~
マウイまで来てくださって
ありがとうございます!!!
。
。
カネ(男性)部門
カヒコ&アウアナ、ともに1位の
オアフ島からのハラウです
観客を、ぐいぐいひき付ける魅力にあふれた
素晴らしい踊りでした
文句無くの堂々1位~
。
。
2012年も、絶対また見に来ます~~。
一緒に観戦しませんか?
9月に、マウイ島に集合ですよ~~~。
。
マウイブログ書いてます
みてねー
http://ameblo.jp/halepuamana/