< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

Pigeon English・ハワイ訛りの英語~♪

2011-06-06

こんなTシャツ発見!!

Pigeon English2.jpg

I not late
本当は、
I'm not Late.

『遅れてないよ
ハワイアンタイムだからさ~~scissors

ってな感じかしら~

これは、ハワイ独特の英語
ピジョン(Pigeon English)です

 

ピジョン(Pigeon English)

日本・中国・フィリピン・ポルトガルなどから
多くの人々が、ハワイに移り住んできた移民時代
コミュニケーションの手段は、英語しかなく
しかも、皆、英語は初めて。。。

そんな状況下、
移民達の中で生まれた独特の英語が
ピジョン(Pigeon English)です

いまだに、ハワイ英語として、根強く残っていますhappy01.

有名な所では
サーフブランドの名前(DAKINE)にもなっている

Da Kine(ダ・カイン)
通常英語では、the Kind になります
『そんな感じのもの~』って意味かな

また、語尾に、~Yeah ってよく使ってます
なんだか、ヤーヤー言ってるなと、感じちゃって
耳に残るので、
つい私も、『~~ヤー』っと言っちゃいます(笑)
『~~~だよねー』って感じかしら

通常英語では『~~right?

ラハイナのフロントストリートでも
見つけました

この看板eye.

Pigeon English3.jpg

ここんとこが、Pigeon Englishです
   ↓
Mo' Gigts
Mo' Betta
Mo'
Cheap

通常の英語では~~

More Gigts  より多くの品を
More Better より良い品を
More Cheap より、お安く~

さらに~~~~

ハイウェイを、走行中
前の車の窓に張ってありました

Pigeon English1.jpg

Eh! No Get Nuts
ピジョン(Pigeon English)です

通常は、
Hey! Do not go Nuts.』
『ねぇ!カリカリしないで、気楽に行こうよ~』
っていう意味かな~happy01.

マウイ時間で、のんびり行きましょうねーscissors.

 

 

 

 


 

【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのおみやげの定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
ぷあまなさん

沖縄在住歴1年
グアム在住歴2年
そして
気が付いたら、マウイ在住17年目になっていました
この歳になって、やっと始めたフラやウクレレ
ゆるりゆるりっと、楽しんでおります
夕日や、虹の写真を撮るのが好きです
自称、夕日ゲッター~~~なんてねー

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ