ハワイでは、公共の場所での飲酒は禁止ですっ
イベント会場でも同じコトです
Plantation Days のように、
美味しいつまみ・・・・あ、いえ・・お料理が食べられるイベントでは
ビールや、ワインを飲みたくなりますよね~~
しかも~~~
今年は、
AMY HANAIALII
NA PALAPALAI
などといった、有名アーティストの生演奏も
あるじゃありませんか~~~
AMYとパラパライ のコラボまで聴けましたわ~
話がそれましたが・・・・・
ご安心ください
ちゃ~んと、や
が、飲める場所が
設置されています
しか~し、それは
金網で仕切られた、囲いの中のみ~~~
アルコール飲料も、その中でのみ、販売されております
その囲いの中に入るには、運転免許証など、
顔写真入りのIDを提示して
21歳以上である事を証明しなくてはなりません
我々も早速、つまみ(お料理)をGETして
その囲いの中にいざ~~~~
が・・・・・・
連れのご夫婦がベビーカー同伴で入ろうとしたらば・・・
係りのオジサン曰く・・・
:『21歳以下は入れません
』
:『えー、でも生後3ヶ月ですよ~~お酒どころか
ジュースも飲めませんよぉ~~~~』
:『21歳以下は、0歳でも入れません
』
:『へ~~~~ぇ、そーなんだ~~
』
仕方なく、我々は、囲いの金網の内と外で立ったまま
食事をする事に・・・・・・
こんなに側なのに、金網の外では、飲めません~
:『ベルリンの壁すら、崩壊したというのに・・・・
』
:『家族バラバラですねー
』
:『ビール、飲みたかったです~~
』
ご主人、ビールを一気飲みして
ご家族の元に、
囲いの中から出所・・・いえ、帰還・・・いえ・・・もどって来られました(笑)
ベイビーちゃん、
お酒は21歳になってからにしましょうね~
余談ですが・・・・・
NA PALAPALAI の演奏中
突然、飛び入りでフラを踊っていた若者(男性)
マジ、上手かった~
いったい、何者~~~~~~