友人が住職をしている
ラハイナ真言宗のお寺、法光寺では
2~3ヶ月に1回、資金集めのために
檀家さん達が総出で、お弁当を作り、販売しています
(完全予約制です)
地元の方々による、地元の方々が作る、
地元の方々のための弁当なので
めちゃめちゃローカル食です
メニューは、毎回変わりますが、
なにがローカルかというと・・・
肉・肉・肉&ご飯
緑色が無~~~~い
(強いて言えば、フリカケの緑)
まさしく、ローカル色(笑)
あ、お味は、家庭料理で、美味しいです~~
9月16日は、この弁当日
早速購入して、ビーチ公園でいただく事にしました
平日の昼下がり、っということもあり
ビーチは人気も少なく、貸切~~~
お天気は絶好調、気持ちが良~~い
真っ青な海
に見とれておりましたら・・・・
むっ、、、 なんだこいつ~~
スズメが、我々の弁当を狙ってやってきました
しか~も
追い払おうとしても・・・無視
居座り続けて、隙をみては、弁当にアタッーク
しつこ~~い
とうとう、ご飯粒をGETして
嬉しそうに飛んでゆきました
スズメのお宿に帰ったのかな??
お宝のいっぱい詰まった『つづら』
持って帰って来てよ~~~