< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

モアナサーフライダーのクリスマスバッフェ

2014-01-03

新年あけましておめでとうございます。


ハワイでは日本ほどお正月気分を味わうことは出来ず、


年が明けても、いまだクリスマス気分です(まだツリーが飾られたままです)


今年もワイキキは、多くの日本人観光客でにぎわっています。


昨年書ききれなかったので、年明けしましたが昨年のクリスマスバッフェの記事です。


毎年クリスマス当日は、いろんなところでクリスマスブランチやディナーの特別メニューになりますが、


我が家も毎年必ずクリスマスブランチに出かけます。


昨年はハレクラニホテルのクリスマスバッフェに行きましたが、


こちらはハワイで一番人気の高いところで、予約を取るのが大変です。


なので今年の予約を取ることが出来ず、来年こそはと思い、


12月25日の朝九時に来年の予約の電話を入れたら、


なんとすでに120人がウェイティングリストだそうです。


朝7時半から予約受付を開始したそうですが、朝9時で既にウェイティングリスト120人とは、


1年後の予約は朝一番じゃないと出来ないようです。



さて、今年のクリスマスバッフェはモアナサーフライダーに行って参りました。


海辺の最高のお席をいただきました
DSC01329 (399x600).jpg


店内には白のクリスマスツリー

016 (400x600).jpg


豊富なプレートのセレクションで、何を食べようか迷っちゃいます

019 (600x400).jpg


  

なんとお寿司までありました

018 (600x400).jpg



もちろんローストビーフも
021 (400x600).jpg



シーフードセレクションもいろいろ。   生牡蠣がおいしかったですよ~

022 (600x400).jpg


デザートも種類がいっぱい。   でも日本の物の様な甘さ控えめは期待でいませんが・・・・・

015 (400x600).jpg




014 (600x400).jpg




サーバーさんのサービスもよく、とても気持ちよくお食事できました
009 (400x600).jpg



やっぱりこの景色が何よりのご馳走      010 (600x400).jpg


どれもとってもおいしいバッフェでした。


一人$80と少しお値段は張りますが、クリスマスの当日に雰囲気のいい場所でのお食事。


やっぱり特別ですよね。


モアナサーフライダーのバッフェは、まだ翌年のことは計画されていないそうで、


9月くらいには予定が決まるそうです


今年のクリスマスにハワイに行く計画のある方は、2014年の9月以降に予約を入れてください。


海沿いのホテルでのクリスマスバッフェ、なかなかいいですよ~。


【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのお土産の定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
Mahinaさん

2007年7月にオレゴン州ポートランドから、主人の強い希望でハワイに引っ越して来ました。
冬の来ないハワイはまさにパラダイスです。
毎週末主人と一緒にハイキングや食べ歩き、ショッピングを楽しんでます。
ハワイのローカル情報や、少ないながらも四季の移り代わりなんかをお伝えできたらと思います。

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ