< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

バナナの観察日記

2013-09-20

我が家の庭にはバナナの木があります。


バナナは根を張って成長する植物で、バナナを一度収穫した木は


その都度切り倒してしまいます。


でもすぐに新しい木が生長して実をつけて行きます。


新しい芽が出て、大きく成長し花をつけるまでに、大体1年~1年半くらいでしょうか、


こちらがバナナの花です
009 (450x600).jpg



その2日後、花びらの間からバナナが成長を始めました
004 (450x600).jpg


花が咲いて1週間後、既にこんなにたくさんのバナナがつきました
003 (450x600).jpg



002 (600x450).jpg



落ちた花びらでです026 (600x450).jpg




花をつけてから10日後くらい
025 (450x600).jpg



このバナナが徐々に大きくなっていくのですが、


実際に収穫できるように鳴るまでには3~4ヶ月くらいかかります。


バナナは実をつけてから熟れるまでに、結構時間がかかるんですね。


でもこの木の近くには、次々と新しい木が生長を始めているので、



このバナナを収穫したころには、又すぐに違う木が花をつけ始めます。


バナナの花は2~3週間くらいで全て落ちてしまうので、


中々見られないんですよね。


バナナってこんな風に大きくなっていくんですよ~、興味深いでしょ。

【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのお土産の定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
Mahinaさん

2007年7月にオレゴン州ポートランドから、主人の強い希望でハワイに引っ越して来ました。
冬の来ないハワイはまさにパラダイスです。
毎週末主人と一緒にハイキングや食べ歩き、ショッピングを楽しんでます。
ハワイのローカル情報や、少ないながらも四季の移り代わりなんかをお伝えできたらと思います。

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ