バナナは根を張って成長する植物で、バナナを一度収穫した木は
その都度切り倒してしまいます。
でもすぐに新しい木が生長して実をつけて行きます。
新しい芽が出て、大きく成長し花をつけるまでに、大体1年~1年半くらいでしょうか、
こちらがバナナの花です

その2日後、花びらの間からバナナが成長を始めました

花が咲いて1週間後、既にこんなにたくさんのバナナがつきました


落ちた花びらでです

花をつけてから10日後くらい

このバナナが徐々に大きくなっていくのですが、
実際に収穫できるように鳴るまでには3~4ヶ月くらいかかります。
バナナは実をつけてから熟れるまでに、結構時間がかかるんですね。
でもこの木の近くには、次々と新しい木が生長を始めているので、
このバナナを収穫したころには、又すぐに違う木が花をつけ始めます。
バナナの花は2~3週間くらいで全て落ちてしまうので、
中々見られないんですよね。
バナナってこんな風に大きくなっていくんですよ~、興味深いでしょ。