< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ローカルの美味しいフリフリチキン

2013-04-20

ハワイ語で、フリフリといったら、くるくる回すという意味があります。


なのでこのフリフリチキンとは、くるくる回るチキンってことになりますが、


要するに、まわしながら焼いたチキンの調理方法のことなんですね。


ハワイのあちこちで、フリフリチキンを食べられるお店はありますが、


こちらのマウイマイクは、そんな中でもかなり美味しいフリフリチキンのレストラン。
113 (600x450).jpg


メニューはチキンのみ


もどうしたってここに来たら、フリフリチキンを食べなきゃなりません


左の二つは、裂いた胸肉とフレンチフライ。


右は、腿肉とご飯

116 (600x450).jpg




好みに合わせて、胸や腿の部位を選ぶことが出来、


付け合せも、フレンチフライかご飯が選べます。


後は、サンドイッチにする事も出来ますよ~。


そして、7種類あるソースの中から、好きなソースを2種類選ぶことが出来ます。


マウイマイクでは、とっても美味しいチキンが、リーズナブルなお値段で食べられます。


が、ちょっとワイキキからは遠いので、これを食べるためだけに来るのは難しい。


ですが、ワヒアワといったら、パワースポットで有名なバースストーンのある町です。


ノースショアーに抜ける途中の町でもあるので、


オアフ島観光の途中で、ちょっと腹ごしらえしたい時はいいかもしれませんね。


Maui Mike's Fire- Roasted Chicken
96 S. Kamehameha Highway
Wahiawa, HI 
808-622-5900


Open Daily    10:30 ~ 20:30



【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのお土産の定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
Mahinaさん

2007年7月にオレゴン州ポートランドから、主人の強い希望でハワイに引っ越して来ました。
冬の来ないハワイはまさにパラダイスです。
毎週末主人と一緒にハイキングや食べ歩き、ショッピングを楽しんでます。
ハワイのローカル情報や、少ないながらも四季の移り代わりなんかをお伝えできたらと思います。

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ