< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイアンモンクアザラシ

2013-03-25

毎年、今くらいの時期になるとビーチで見かけるハワイアンモンクアザラシ。


全体でも1100 頭ほどしかいないといわれていますが、


ハワイ近郊の島には、100頭前後しか生息していないんだそう。


そして、年々数が減少しているそうで絶滅危惧動物に指定されています。


3月から5月あたりが、出産シーズンだそうで、


近所で見かけたアザラシちゃんも、どうやら妊婦さん。
006 (600x450).jpg


確かに、お腹周りがでっぷりしてますね
017 (600x450).jpg


あっ、寝返り打ったw
DSC00446 (600x400).jpg


DSC00447 (600x400).jpg


DSC00461 (600x478).jpg


アザラシは、出産後の授乳期間はたったの5~6週間なんだそうです。


ハワイでは、特別保護動物に指定されていて、


ビーチ等でアザラシを見かけた場合、半径100フィート(約3メートル)以内に近づかないように、


法律で決められています。


他には、アオウミガメは20フィート(約60センチ)

イルカは50ヤード(約45メートル )  鯨は100ヤード(約90メートル) と決められています。


これを犯すと、罰金が科せられることになっていますので、注意してください。



こんなかわいらしい、ハワイのアザラシちゃん。


数が増えてくれるといいのですが。


【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのお土産の定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
Mahinaさん

2007年7月にオレゴン州ポートランドから、主人の強い希望でハワイに引っ越して来ました。
冬の来ないハワイはまさにパラダイスです。
毎週末主人と一緒にハイキングや食べ歩き、ショッピングを楽しんでます。
ハワイのローカル情報や、少ないながらも四季の移り代わりなんかをお伝えできたらと思います。

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ