< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ミッシェルズのサンデーブランチ

2013-03-05

毎月第一日曜日だけオープンする、レストランミッシェルズのサンデーブランチ。


ディナータイムとは違った雰囲気を楽しむことができます。


ミッシェルズといったら、やはりこの景色ですよね
079 (600x450).jpg


まずはミモザかジュースでカンパイ
082 (450x600).jpg


ハワイのサンデーブランチは、バッフェ形式のレストランが多いですが、


ミッシェルズはコーススタイル。


前菜、メイン、デザートの3品で、メニューから好きなものを1品づつ選びます。


まずは前菜から、生牡蠣
083 (600x450).jpg

こちらも前菜かのなかの1品
084 (600x450).jpg

トマトビスク(前菜)
085 (600x450).jpg


マグロのお刺身(前菜)
086 (600x450).jpg


マヒマヒのパイ包み(メイン)
088 (600x450).jpg


ステーキ(メイン)
090 (600x450).jpg


フレンチトースト(メイン)
091 (600x450).jpg



シャーベット(デザート)
096 (600x450).jpg

ムース(デザート)
099 (450x600).jpg


お料理を楽しみながら、景色も満喫
095 (600x450).jpg



コース料金は、一人48ドル(子供用$24)なので、少々お高い気もしますが、


この景色と雰囲気が味わえるなら、たまには贅沢しちゃってもいいんじゃないでしょうか。


やっぱりミッシェルズといったらサンセットでしょ、という方には、5時半からのアーリーダイニング$45というのもあります。


こちらのレストランは、ロケーション、サービス共に満足できるお店なので、


ハワイでの思い出に、一度はお勧めのレストランです






Michel's     http://www.michelshawaii.com/ja/michels-page.html

コロニーサーフ
2895 カラカウア アベニュー

ホノルル HI 96815
電話 1.808.923.6552

Fax 1.808.926.6063



【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのお土産の定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
Mahinaさん

2007年7月にオレゴン州ポートランドから、主人の強い希望でハワイに引っ越して来ました。
冬の来ないハワイはまさにパラダイスです。
毎週末主人と一緒にハイキングや食べ歩き、ショッピングを楽しんでます。
ハワイのローカル情報や、少ないながらも四季の移り代わりなんかをお伝えできたらと思います。

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ