こちらはラヴァツリーといいます。
日本語だと溶岩流の木。

こちらナナワレフォレスト保護地区の中にあります。

ラヴァツリーとは、火山が噴火し溶岩が森を流れ、そこにあった木の周り溶岩がで固まったもの。

森のあちこちで見られます。

自然の不思議なアートですね。
木の彫刻のようにも見えます。
公園の入り口には、こんな大きな地割れもありました。

ハワイ島にはまだまだこんな自然がたくさん残っています。
あまり有名ではないので、知らない人も多いとは思いますが、
ハワイ州の中では一番大きい島なので、まだまだ知らない場所がいっぱい、
時間をかけてゆっくり回りたいものですね。