ノースショアーにも、シュノーケリングのポイントがあります。
最近ハナウマの水の透明度が落ちたと言われていますが、
こちらはまだまだ透明度バッチリで、いろんなお魚も見れます。
馬首はノースショアーのププケアビーチ。
道を挟んでフードランドがあるところです。
そしてここには3つのポイントがあるんです。
まずは左から、スリーテーブル。
この一番左の岩の裏側に沢山お魚さんがいるんだそう。
シュノーケルよりダイビングの人たちが多いポイントです。
でも冬場はこんな風に波が高いので危険です(夏場のみシュノーケリングできます。)
岩と珊瑚に囲まれて、まるでプールのよう。
この時はちょうど引き潮で、とても浅く見えますが、
奥のほうはこれでも深いところがあって、沢山のお魚さんが見られます。
そして一番右はシャークスコーブ。
サメが出るわけじゃありません、サメの口のようなんだそう。
ここで以前亀さんと一緒に泳ぐことができました。
地元の若者たちはこんな風に遊んでます。
ただノースショアーは冬場は波が高いので、
シュノーケリングは夏場しかできません。
タイドプールだけ、引き潮のときは冬場でもできますが、
波が入り込んでくる時間帯だと、波に巻かれて危険なので、
ちゃんと潮の満ち引きの時間を調べていくことをお勧めします。
夏場ならどのポイントも波が穏やかなので、
最高のシュノーケリングを楽しむことができます。
是非一度ノースショアーでシュノーケリングを楽しんでみて下さい。