< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

マカデミアナッツ

2010-09-09

我が家の近所に、マカデミアナッツファームと言うのがあって、

そこへ行くと、マカデミアナッツの木や生の実が見られるんです。

まずはマカデミアナッツの木。 かなり大きくなります。
P1040528.JPGそしてこんなお花が咲きます。

P1040541.JPGP1050720.JPG お花の後に、沢山の実が付きます。
P1050726.JPGこの実たちが大きくなって熟れてくると、回りの殻が自然に割れて、

ぽとっと落ちてきたところを収穫するんだそうです。
P1050711.JPG この内側の殻は、ナッツのなかでも1番硬いんだそう。

でもこんなところに置いて、石でたたくと簡単に割ることができます。

P1050732.JPGこちらは全く加工されていないマカデミアナッツ。
P1050733.JPG生のまま食べてまずくはないですが、やはりちゃんとローストして、

味が付いたほうがおいしいですねw

シンプル塩味、ガーリック味、クッキーやチョコの中に入れても

と~ってもおいしいマカデミアナッツ。



そして残りの残骸はニワトリさんが片付けてくれます。
P1050731.JPG人だけじゃなくて、ニワトリさんも好きなんですねheart01








【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのお土産の定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
Mahinaさん

2007年7月にオレゴン州ポートランドから、主人の強い希望でハワイに引っ越して来ました。
冬の来ないハワイはまさにパラダイスです。
毎週末主人と一緒にハイキングや食べ歩き、ショッピングを楽しんでます。
ハワイのローカル情報や、少ないながらも四季の移り代わりなんかをお伝えできたらと思います。

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ