< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

我が家のパパイアは女の子~

2010-08-24

1年半前に我が家の庭に植えたパパイアの苗に、最近やっと花が咲きました。

そしてそのパパイアは女の子。 嬉し~。

パパイアにはオスとメスがあって、メスの木しか実をつけないんです。

挙句にオスの木がなくても、メスの木だけで実をつけることができるので、

パパイアの木を植えて、しばらくしてオスだってわかると、かなりがっくりなんです。

1年半前にパパイアを植えたときは、ほんの20cmくらいだったのですが、

今では2メートルほどに成長し、花を咲かせました。

こうやって、茎から直接花を咲かせたらメスのパパイア。

8-7-1.JPGしばらくしたらこんな風に実をつけます。
8-7-2.JPGもしこんな風に、細い茎が伸びてその先に小さな花を咲かせたら、
8-7-3.JPGそれは残念、オスのパパイア。 何の役にも立ちません。

何より厄介なのは、花を咲かせるまでオスかメスか判断できないってところです。

なのでよくオスのパパイアだってわかったとたん切り倒されてしまいます。

植えてないのに、他にも数本パパイアの木が育ち始めています。

おそらく鳥が種を運んできたんでしょう。

8-7-4.JPG今はまだ30センチほどですが、1年もたてば2メートルほどに成長して、

今回みたいにメスのパパイアで、私を喜ばせてくれるか、

もしくはオスのパパイアでがっかりするか、それは花を咲かせてからのお楽しみ。

今はまだ小さな実をつけたばかりですが、早く大きくなって、

毎日食べられるようにならないかな~。

近所のお庭にあるパパイアたちです。

8-7-5.JPGこんな風になるといいな~。8-7-6.JPG
早く家の庭で採れたパパイアが食べたいな~。
【現地情報についてのご注意】
現地レポートは、最新情報でのお届けを心がけておりますが、ブロガーさんが現地を訪れた際の情報であるため情報が古くなっている可能性もございます。
営業日や営業時間、場所など変更になっている可能性もありますので、記載情報をご利用になる際には、念の為、現地情報をご確認の上ご利用ください。

< 前の記事へ  記事一覧TOPへ  次の記事へ >

ハワイのお土産の定番ハワイアンホーストのお求めはこちらから

プロフィール

ニックネーム
Mahinaさん

2007年7月にオレゴン州ポートランドから、主人の強い希望でハワイに引っ越して来ました。
冬の来ないハワイはまさにパラダイスです。
毎週末主人と一緒にハイキングや食べ歩き、ショッピングを楽しんでます。
ハワイのローカル情報や、少ないながらも四季の移り代わりなんかをお伝えできたらと思います。

ハワイな生活のブロガーさん達

  • Mahinaさんのブログ
  • ハワイアルバム
  • ぷあまなさんのブログ
  • Rikaさんのブログ
  • MAYOさんのブログ
  • ARICAさんのブログ
  • メイさんのブログ
  • AYAKAさんのブログ
  • ミキさんのブログ